モノマネ(成功への道)

おはようございます。

沖縄県西原町にて

脳卒中(脳梗塞や脳出血による片麻痺・歩行障害・感覚障害・パーキンソン病など)や

関節疾患(脊髄損傷・肩痛・腰痛・膝痛など)を専門に治療院を展開しています

「脳卒中後遺症・関節痛専門サロン ひなた」の

代表「當眞 向日葵 (とうま ひなた)」です。


毎回、脳卒中や関節痛について分かりやすく説明したり、ときに専門的な知識を織り交ぜながら、私個人の見解や日常の出来事などをお話させて頂いております。


さて、今回のテーマは「モノマネ」

先日、ものまねのテレビ番組をみました。

歌マネ、顔まね、など出演者のみなさんは良く研究されていて、とても似ていて感心しました(^^♪


なんの世界でも、上手くなるのには、師匠と呼べる方を「真似る」ことが大切で

「真似る」うちに自分のものになると言われていますよね~。


私にも人生のステージごとに、あらゆる分野で「師匠」と呼べるような人と出会って

「真似て」くることで成長してきたなあ~。


でも、思ったんです。

ひとの「モノマネ」は、あくまでも「コピー」でしかないな~って(-_-;)

そこからの「成長や成功」には、「オリジナリティ」が必要だな~って!


世の中の「成功者」と呼ばれている人たちには、必ずその「オリジナリティ(独創性)」

ってものがあるんですよね~。


以前はその「成功者」をうらやんで

「私は凡人で本当にダメだな~」

「なんとかあんな人に成れないかなあ~」「うらやましいな~」と

他人と比較して自分を蔑んでいる傾向がありました(-_-;)


でも、「マネ」は出来てもその人には成れないんです!


逆をいえば、「私にしかできないことがあるんだ!

って考えたんです!


そう気付いてからは、他人と比べることが減って、気持ちが楽になりました!

そして「自信」がついてきました!

そして「今、私にしかできないこととは?」と内面に意識が向き始めました!


思い込みの力は素晴らしく

「想い」は「行動」を生み「行動」は「成果」に繋がります。

「行動なくして成果なし」


「やらないで後悔するより、やって後悔する方が悔いが残らない!」



脳卒中や脊髄損傷、関節痛にお悩みの皆様へ

「行動」を起こしてください。

私にしか出来ない治療で「動きやすい身体を取り戻す」お手伝いをさせてください。

そして「成果・成功」を手に入れましょう~。


御相談は

脳卒中後遺症・関節痛専門サロン ひなた」で検索を。

リンクも貼っておきます。





脳卒中後遺症・関節痛専門サロン ひなた

はじめまして。沖縄県西原町にて脳卒中後遺症による片麻痺、膝や腰などの関節痛を専門とする施術を提供しているサロン「ひなた」です。 動きやすい身体をリカバリー(取り戻す)するお手伝いをさせて下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000